今回ご紹介するお店は、銀座にある「たちばな」さんです。
銀座には和菓子のお店が沢山ありますが、かりんとうが美味しい店があるのをご存知でしょうか?
かりんとうだなんてって思ったあなた!ちょっと残念。
たちばなさんのかりんとうを食べたらかりんとうへの概念が変わると言っても良いぐらい。
巷のかりんとうとは一線を画す素晴らしい和菓子を是非ご賞味いただきたい。
銀座の片隅でひっそりと営業しているかりんとう専門店ですが、存在感は半端ありませんでした。
ミッキー(@micky19750930)です。
2017/05/02 初投稿
2018/10/03 記事構成変更しリライト
たちばなさんの外観・内観
たちばなさんは銀座8丁目にあります。
銀座ですが、JR新橋駅からは歩いて5分ほど、地下鉄銀座駅から歩いて7〜8分と新橋寄りの位置です。
店内写真は今回はありません。
内部はディスプレイもなく、商品を受け渡すだけのカウンターのみで真っ暗と言っても過言ではない佇まい。
たちばなさんのポイント
たちばなさんは銀座で100年以上続くかりんとう専門の老舗で、「東京かりんとう御三家」の1つと言われるほど。
たちばなのかりんとうは他店には卸しておらず(他の御三家は他店に卸しています)、ここ銀座の店頭販売のみ。
通販もなく、ずっと対面販売を続けておられます。
頂いたかりんとうは、シンプルでありながら存在感が抜群。
巷のかりんとうのようにくどかったり甘すぎたりすることなく、ひたすら上品である。
歯触り、香ばしさも嬉しく、かりんとうが苦手な方でも受け入れることができる優しい味わいであるのが印象的です。
日持ちもする(1ヶ月程度)のでお持たせに使えるのも嬉しいところ。
詳細は以降のレビューをご覧いただくとして、個人的には御三家のかりんとうの中では一番美味しい逸材と感じました。
予約・混雑情報・喫煙の有無
予約はできません。
場所柄でしょうか、混雑はしませんが商品をまとめて購入する方も多いため売り切れることがありますから、お早めの訪問をオススメいたします。
店内や周辺は禁煙ですのでご注意ください。
かりんとうのレビュー
メニュー
こちらのお店はかりんとうのみ。
しかも種類は2つで、小枝(さえだ)・ころ のみとなります。
厳重包装されている
かりんとうはこのように厳重に包装されているので1ヶ月ほど日持ちします。
今回は2種どちらもレビューいたしますね♪
さえだ(小枝)
▲さえだ(1袋 900円)
小枝=さえだ と読みます。形が小枝みたいに可愛らしい。
砂糖でコーティングされた細いかりんとうは一口噛むとカリッと実に気持ち良い。
甘味も実に上品で香ばしさ→上品な甘味、の無限の連鎖に誘われ実に嬉しくなる。
気づいたら半分近く食べ進んでいるほどで、食べたら止められないとはこのことを言うのかと。
かりんとうって重たい、ってイメージが先行しがちですが、これを食べて考えが変わりましたよ!
ころ
▲ころ(1袋 900円)
ころは小枝とは対照的に太くて大きいですね。
味付けは小枝と一緒ですが、食感が決定的に違いました。
香ばしさもあるんですが、口中に長くとどまっているせいか甘味をやや強く感じる。
しかし上品な甘さなのでいつまでも口中に入れておきたいような感覚に陥りました。
ゆっくりちびちび食べたい♪
形が変わるだけでも味わいが変化するかりんとうは、なんとも感慨深いですね。
機会があればぜひ両方を食べ比べて欲しいです。
予算・総評
予算:かりんとうは1袋900円ぐらい。
総評:価格だけ見たら高級かりんとうですが、裏付けされた味わい風格がこのかりんとうに宿っておりお値打ちと感じました。
間食のおやつにたちばなのかりんとうが出てきたら幸せな気分に浸ることができますよ!
銀座にお寄りの際は是非お買い求めください。
地図・アクセス
その他の和菓子投稿もぜひご覧下さい
- 空也(銀座):空也もなかは予約困難!サクッとした食感で素敵な美味しさ!
- 銀座つぼやきいも:焼き芋は甘い蜜たっぷりの激ウマ仕様が嬉しい♪
- 群林堂(護国寺)予約不可の豆大福は行列してでも食べたい逸品!
- 源吉兆庵 銀座本店:陸乃宝珠や桃泉果のフルーツ丸ごと使った和菓子が秀逸!
- 言問団子:上品な三色お団子は賞味期限1日の儚い向島三大和菓子の老舗
- 豆源 麻布十番本店:歴史ある豆菓子は種類豊富で個性ある美味しさ♪
銀座のおすすめ投稿!(ランダム表示)
[catlist id=121 excludeposts=this]
☆銀座←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。