LONCAFE STAND NAKAMEGURO:中目黒高架下のフレンチトーストが素敵な湘南発のカフェ!

ロンカフェ中目黒店

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、中目黒にある「LONCAFE STAND NAKAMEGURO」さんです。

中目黒高架下のフレンチトーストが美味しい新スポットということで行ってきました。

外観・内観・ポイント

ロンカフェ中目黒店LONCAFE STAND NAKAMEGUROさんは東急東横線(あるいは地下鉄日比谷線)中目黒駅から歩いて2分ぐらいの場所にあります。高架下の蔦屋さんの隣に位置しています。

ロンカフェ中目黒店店内はホワイトウッドで統一されたオシャレなカフェ。席は15ほどでしょうか。やや狭いかも。

こちらのお店は江ノ島に本店があり、日本で初めてのフレンチトースト専門店。その支店がここ中目黒にもできたことになる。

ありきたりなリゾートライフより、日常の中にあるリゾートタイムを。
ロンカフェは、そんな湘南文化が息づくカフェ。
サーブするものは、心を楽しませるひと時です。
LONCAFE WEBサイトより一部引用いたしました。

と、こちらのお店のコンセプトが示す通り、リゾート空間の良い雰囲気はさすがだなと思いました。狭いながらもセンスを感じ、カフェ好きにはたまらない場所かもしれませんね。

お店の名物であるフレンチトーストは小ぶりでありながらも味のインパクトはなかなかのもので、甘党を満足させるポテンシャルはあったと感じました。ソフトドリンクの他にお酒もありましたので、飲みながら楽しむことも可能。Champagne(シャンパーニュ)も置いてあるのはオシャレな湘南スタイルならでは?いや、中目黒スタイルかな?真相は謎。

筆者は週末の12時ごろに訪問したのですが、後続の方は待たされていましたので、ランチ時間帯などを外した方が良いかも。隣が蔦屋 中目黒店なので、蔦屋で時間を潰すことも可能です。店舗で待ちの予約ができるのですが、その際に蔦屋を使って楽しんでください、と案内されるようです。そんな待ってる時間も楽しいかもしれませんよ。

 

メニュー・料理のレビュー

ロンカフェ中目黒店フレンチトーストと飲み物という専門店ならではのラインナップ。フレンチトーストは甘いものがほぼ中心のようですが、鎌倉ハムのB.L.T(ベーコン・レタス・トマト)の甘くないメニューもあります。黒トリュフのホワイトソースのフレンチトーストとか奇抜なメニューも気になりますよね。

飲み物はコーヒー・紅茶・ハーブティー・ジュースと種類も充実。そしてお酒も数種あるのが良いですよね。ビール・ワイン・シャンパーニュ。お酒の価格は意外とお値打ち。シャンパーニュ(モエシャンドン)のグラスが1200円は中目黒界隈で比較すると安い部類に入るのでは?

ロンカフェ中目黒店◎濃厚クレームブリュレ(1026円)
このお店の1番人気とのことでチョイス。フレンチトーストの上にはクレームブリュレのソースが乗っていて、ブルーベリージャムがかかっている。アイスクリームはデフォルトでトッピングされてきます。見た目は小さなフレンチトーストで満足できるのかな?というのが筆者の第一印象。

ロンカフェ中目黒店フレンチトーストを拡大。見た目は実に上品で良い照り具合で食欲をそそります。いよいよ食べてみますよ!

ロンカフェ中目黒店フレンチトーストは中まで卵液がしみこんでおり噛むとジュワっとする。そこに、上にかかっているクレームブリュレのソースが濃厚でパンとベストマッチング。一口で強烈な美味しさが伝わってくる感じで小さいながらも力強い味わいにびっくりしました。合間にアイスクリームやジャムと絡めると味の変化がついて飽きることはないかと思います。

ロンカフェ中目黒店◎パッションフルーツティー(270円:セット価格)
ソフトドリンクはフレンチトーストとセットでオーダーすると割引となります。

  • +250円(+税):コーヒーか本日のTEA(ICE/HOT)
  • +350円(+税):好きなソフトドリンク
  • +500円(+税):ビールかグラスワイン
  • +1000円(+税):モエシャンドン(シャンパーニュ)グラス

と、単品でオーダーするより200円ほどお得になるようです。ご参考まで。

話が脱線したので戻すと、パッションフルーツティーは甘みがあるもののパッションフルーツの酸味と合まって飲みやすかったです。量も十分でこの価格ならありかな。

見た目は雰囲気の良いカフェではありますが、高架下にあって電車が通るたびにちょいとうるさいのは人によっては気になるかな、と思いながらも快適に過ごせました。

予算・総評

予算:フレンチトーストとソフトドリンクで1300円前後。
総評:個性あるフレンチトーストがいただけるので筆者としてはありかな、と感じました。他のメニューも試してみたいですし、シャンパーニュを傾けながら贅沢にくつろいでみたいなとも。2016年にできたばかりでまだ認知度が低いようですが、これから人気になりそうな予感がしております。

地図・アクセス

関連ランキング:カフェ | 中目黒駅代官山駅恵比寿駅

 

その他のカフェ記事も是非ご覧ください!



その他のカフェ記事はこちらをクリック!

その他の中目黒・祐天寺の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=145 excludeposts=this]
中目黒・祐天寺←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

この本を読んでフレンチトーストを研究しちゃおう!

関連記事

  1. シンチェリータ

    ジェラテリア シンチェリータ:阿佐ヶ谷で素材を生かした典雅なジェラートに出会えて感激!

  2. さくらCafe 押上

    東京スカイツリーのおすすめグルメを予算別でまとめてみた!【随時更新】

  3. 生粋

    生粋(末広町)高級焼肉コースが6300円の高コスパ!一度は行くべし!

  4. だるまや餅菓子店

    だるまや餅菓子店(十条)個性溢れる絶品カキ氷に酔いしれよう

  5. よもだそば銀座店

    よもだそば銀座店:インドカレー・蕎麦が激安でクオリティ高いそばスタンド!

  6. 印将カレー

    印将カレー:堀切菖蒲園で飲めるバングラデシュカレー屋さん♪

  7. カレーノトリコ

    カレーノトリコ:秋葉原で食べるべき絶品インド風カレー

  8. 金字塔

    焙煎汐蕎麦処金字塔(赤羽):味の変化に富んだオリジナリティ溢れる塩ラーメンは必食ですぞ!

  9. アトリエコータ

    銀座でおススメのモンブランを挙げてみる!【まとめ記事:随時更新】




カテゴリ