ミッドタウンの贅沢なカフェ!@ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ

今回ご紹介するお店は、六本木ミッドタウンにあるホテル、ザ・リッツ・カールトンのカフェ「カフェ&デリ」さんです。
ホテルというとハードルが高いように見えますが、入口手前にある店で、ドレスコードも不要なのでお手軽に利用できるのがポイントです。テラス席でお茶をするのも気持ちが良いものです。贅沢な午後を楽しんできました。

外観・内観・ポイント


ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリザ・リッツ・カールトン カフェ&デリさんは、六本木ミッドタウンの中にあります。ミッドタウンに着けばすぐに分かります。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ今回は外のテラス風な席に座りました。春先なので風が抜けて気持ちが良かったです♪静かで贅沢な空間です。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ勿論、店内での飲食も可能です。空いていれば室内かテラスか選択できます。

ホテルですのでホスピタリティは間違いなし。優雅に過ごすことが出来ますよ♪

メニュー・料理のレビュー

写真は撮ってませんが、メニューは豊富で、食事からデザート、そしてお酒まで置いてあります。マルチに使えます。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ◎スパークリングワイン(1200円)
昼間から贅沢にワインで乾杯しました。キリリとした味わいが良いですね。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ◎本日のパニーニ(900円)
パニーニの具材はほうれん草とベーコンでした。パニーニが温かく、ほうれん草とベーコンの組み合わせが最高!ワインの良いツマミとなりました。ボリュームがもう少しあると嬉しいですが、ホテルだからこんなものでしょうか。
ワインのお供に出てきたお菓子もカレー味で美味しかったです。

予算・総評

予算:ランチ利用時は平均2~3000円。カフェ利用で平均2000円程度と思われます。
総評:サービス料(15%)+消費税(8%)が別途かかりますので、普通のカフェに比べたら大分割高となってしまいます。今回は1人2400円ぐらい。しかし、ホテルですからホスピタリティはお墨付きですし、贅沢な時間を過ごすには良い場所ではないでしょうか?

地図・アクセス

関連ランキング:カフェ | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

おすすめホテル・カフェ記事も是非

その他のカフェ記事はこちらをクリック!

六本木記事も是非見てってください!

[catlist id=311 excludeposts=this]
六本木←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. yelo

    yelo(六本木)行列必至!ふわふわ激ウマカキ氷が年中楽しめる♪

  2. 銀座メゾン アンリシャルパンティエ

    アンリシャルパンティエ銀座メゾン:併設されてるBARでお酒とスイーツがオシャレに楽しめる!

  3. さくらCafe 押上

    さくらCafe(押上)1000分の1サイズのスカイツリーパフェのインパクトに痺れよう!

  4. 豆源 麻布十番本店

    豆源 麻布十番本店:歴史ある豆菓子は種類豊富で個性ある美味しさ♪

  5. 青山シャンウェイ銀座店

    青山シャンウェイ銀座店:辣子麺(ラーズーめん)ランチが激辛だが美味でくせになる!

  6. 台湾屋台 阿Q麺館

    阿Q麺館(南砂町):牛肉麺が絶品で安価に楽しめる台湾屋台料理!

  7. らーめんまる玉

    らーめんまる玉 大島店:鶏白湯ラーメンが濃厚で満足度高し!

  8. 果実園東京店

    果実園東京店:フルーツパフェとズコットが美味しい東京駅のフルーツパーラー

  9. ラトリエモトゾー

    ラトリエモトゾー(池尻大橋)定番パフェはフォトジェニック♪イタリアンスイーツを召し上がれ♪




カテゴリ