なかほら牧場(銀座)激ウマソフトクリームは松屋銀座でゲットしよう!

今回ご紹介するお店は、銀座にある「なかほら牧場」さんです。

銀座松屋の中で自然で優しい味わいの極上ソフトクリームが食べられるとあって突撃してきました!

当サイトでは銀座のソフトクリームまとめ記事など徹底レビューしていますが、こちらもおすすめのソフトクリームなので是非皆様にご紹介したい。

 

この記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2016/04/20 初投稿
2018/11/07 記事構成変更しリライト

なかほら牧場(銀座)さんの外観・内観・ポイント

なかほら牧場

お店

なかほら牧場さんは銀座松屋本店の地下1Fにあります。

銀座松屋本店へは地下鉄銀座駅から歩いて3分ほどの中央通り沿いにありますので迷うことはないかと。

こちらのお店はイートインがなく売り場のみとなります。

ソフトクリームを買った際は必然的に食べ歩きとなります。

 

なかほら牧場(銀座)さんのポイント

山地酪農実践の拠点である中洞牧場は、三陸海岸から20km ほど入った山間部に位置しています。岩手県の約6割を占める北上山地は、本来、なだらかな地形と豊かなシバ草地、そして白樺林が広がり野生動物が多く生息する自然豊かな地です。

中洞牧場は、株式会社企業農業研究所を事業主体として、2010年春から再構築計画を進め、2012年3月にオープンいたしました。また、牧場の一角を利用して、新時代の農業ともいえる「自然栽培農業=無肥料・無農薬栽培」にも挑戦してまいります。どうぞお楽しみに!
なかほら牧場WEBサイトより一部引用しました。

なかほら牧場さんは岩手県の山地にある牧場で、松屋銀座内で乳製品を販売しております。

ソフトクリームの他にも乳製品が売っていましたが、こちらでは何と言ってもソフトクリームが一押しアイテム!と感じました。

価格は他と比べるとやや高めではありますが、自然放牧で育った牛から抽出するミルクは自然な味わいで個性を感じるのでお値打ちかと思います。

添加物を使用していないのも好印象。

とても優しい味わいで食べる人を魅了する逸材でした。

 

予約・混雑情報など

銀座松屋のデパート内ということもあり、ここなかほら牧場さんは比較的空いております。

予約は出来ませんし、館内は禁煙でございます。

 

ソフトクリームのレビュー

ソフトクリームの他にも乳製品がいくつかありましたが、今回はソフトクリームをご紹介させていただきます。

ソフトクリーム

なかほら牧場

ソフトクリーム

▲ソフトクリームレギュラーサイズ(500円)
レギュラー以外にも小さいサイズが300円程度で楽しめますが、レギュラーサイズを選択。

ソフトクリームは粘度が低めで舌ざわりが滑らかでサラサラしています。

牛乳の風味を感じますが、極端に濃厚ではなく、自然な甘みがにじみ出てくるという表現がしっくりくると思いました。

添加物を使っておらず、後味もとてもさっぱりしている。

かと言って牛乳の風味もかなり残っているので、食べ終わった後の満足度はとても高かったです。

 

プリンソフトクリーム

なかほら牧場 銀座店

プリンソフトクリーム

▲プリンソフトクリーム
先ほどご紹介したソフトクリームの下がプリンとなっていて実に贅沢な一品。

プリンは

  • カスタード
  • チョコ
  • ほうじ茶

の中から選択可能です。

写真のプリンはカスタード。

ソフトクリームの味わいは一緒なので、カスタードプリンの味を説明しますと、とても滑らかなプリンでミルクと卵の味わいが実に繊細。

口の中で上品に溶けていき幸せを感じる美味しさ。

ソフトクリームとカスタードプリンを一緒に食べると、なかほら牧場の牛乳の旨さが前面にに押し寄せてくる。

ソフトクリームだけだと冷たくして舌が疲れてしまいますが、プリンが程よい緩衝材となってバランスもなかなかに良い。

美味しいもの同士合わされると実に幸せになれるんだなあとしみじみ。

 

予算・総評

予算:ソフトクリームレギュラーサイズ500円。
総評:ソフトクリーム価格に一瞬面食らいましたが、食べてみると価格相応のクオリティなのだなと感じました。

後味さっぱりのソフトクリームは大人にも喜ばれるし、ミルクもそれなりに濃厚なのでスイーツ好きも満足させます。

銀座に寄った際は是非お立ち寄りを♪満足度が半端ないですから!

 

地図・アクセス

関連ランキング:アイスクリーム | 銀座一丁目駅銀座駅東銀座駅

 

その他のソフトクリーム・アイスクリームやスイーツ投稿も是非ご覧ください!

 

その他アイスクリーム投稿はこちらをクリック♪

 

その他の銀座の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=121 excludeposts=this]
銀座←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

美味しいソフトクリームが載っているおススメ書籍♪

関連記事

  1. クランドサケマーケット

    クランドサケマーケット(池袋):種類豊富な日本酒が時間無制限飲み放題3240円!

  2. すずや秋葉原店

    すずや秋葉原店:サクサクさっぱりなとんかつ茶漬けで夏バテ解消しちゃうよ♪

  3. アムダスラビー

    アムダスラビー(西葛西):南インド料理の素敵なコスパ良しのカレーを堪能できます

  4. ニューヨークバー(パークハイアット)

    ニューヨークバー(パークハイアット東京)夜景が最高でムード高めな摩天楼のBAR

  5. 黒松本舗 草月

    黒松本舗 草月(東十条)東京3大どら焼き「黒松」は美味しゅうございます

  6. フィリップ・コンティチーニ銀座店

    フィリップ・コンティチーニ銀座店:パフェがおしゃれに美味しいGINZA SIXのスイーツショップ

  7. 資生堂パーラー銀座本店

    資生堂パーラー銀座本店:1万円のカレーライスがスペシャル過ぎて悶絶!

  8. 新橋 駿

    新橋で鳥料理の超お得な飲み放題コース♪@水炊き 駿

  9. ましゅまろ亭

    ましゅまろ亭:亀戸で人気なふわふわの大きなマシュマロはピュアな味わい♪




カテゴリ