王様とストロベリー(武蔵小山):皆で喰らえ!超巨大キングパフェ♪

王様とストロベリー

今回ご紹介するお店は、武蔵小山にある喫茶店、メディアの露出も多い「王様とストロベリー」さんです。喫茶店らしく軽食もありますが、この店はなんと言ってもインパクトのあるパフェがお勧め!8人でこの店の名物、Kingパフェを攻略して来ましたのでレビュー致します。

外観・内観・ポイント


王様とストロベリー
王様とストロベリーさんは武蔵小山の商店街の中にあります。見た目も派手なので迷うことは少ないと思います。

王様とストロベリー
店内は所狭しと有名人の色紙が並びます。

王様とストロベリー
これらはごく一部です。実際はもっとありました!
写真は撮ってませんが、座席は極普通の喫茶店でした。
早速例のパフェをオーダーしました。

メニュー・料理のレビュー

王様とストロベリー
◎Kingパフェ(2300円)
この店で一番大きいパフェです。
ででーん!!と登場。一言、でかいですね!
数字で大きさを表すとこんな感じです。
・重量:3.5kg
・高さ:60cm以上
という、巨大モンスターです(笑)

王様とストロベリー
iPhone5と比較するとこんな感じでした。とにかく化け物である。
このパフェの凄いところは、コーンフレークは入っておらず、ほぼ全てが「アイス」ということ。これはパフェ好きには嬉しいですね。
8人で分けて食べましたが、それでも1人400g以上ありますからボリュームは絶大です。
味を語ってないのが気になりますか?
はい、味はいたって普通のパフェです。ぶっちゃけますと、ネタにはなってしまうかもしれませんが、このインパクトは唯一無二だと思いました。

予算・総評

予算:カフェメニューであれば1000円以下。
総評:Kingパフェはよほどの人でない限りは1人で食べられませんが、こうしてグループで来るとシェアも出来るので安価に楽しめると思います。スイーツ好き8人だったら多分完食可能です。予算は飲み物入れれば1人1000円未満です。
決して食べ物で遊んでるわけでなく、店主がパフェをいっぱい食べてもらいたいという願いで作ってるものらしいので、ありがたく頂戴しました。このインパクト味わってみると良いかもしれませんよ♪

地図・アクセス

関連ランキング:カフェ | 武蔵小山駅西小山駅戸越銀座駅

その他のカフェ記事も是非ご覧ください!



その他のカフェ記事はこちらをクリック!

その他の不動前・武蔵小山・西小山の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=149 excludeposts=this]
不動前・武蔵小山・西小山←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. セントル ザ ベーカリー

    セントル ザ・ベーカリー(銀座):行列必至の食パンは焼きたて激ウマでリピートしたい!

  2. ダバインディア

    ダバ インディア(京橋)ランチミールスがお得で激ウマな南インド料理食堂!

  3. 亀戸餃子大島店

    亀戸餃子 大島店:本店より使い勝手が良くオススメの餃子の人気店!

  4. フルータス

    フルータス:門前仲町の名フルーツパーラーで季節の特選パフェに悶絶!

  5. ル・スフレ

    ル・スフレ(自由が丘)寿命5分の焼きたてスフレは震える美味しさ!

  6. 銀座スイス

    銀座スイス:老舗洋食店で元祖カツカレーと洋食が激ウマなおすすめスポット

  7. ブレッツカフェクレープリー銀座店

    ブレッツカフェクレープリー銀座店:ガレット・クレープが本格的に楽しめる!

  8. シンチェリータ

    ジェラテリア シンチェリータ:阿佐ヶ谷で素材を生かした典雅なジェラートに出会えて感激!

  9. ハングリーヘブンハンバーガーズ目黒店

    ハングリーヘブン目黒店:肉厚ハンバーガーはジューシー激ウマ!ランチ限定店




カテゴリ