ミッキー(@micky19750930)です。
不定期コラムも4回目となりました。
今回はこのスイーツマイスターへの軌跡というグルメブログを書くようになった理由をお話ししようと思います。
ブログを始める前はmixiで情報発信するも世界が狭く飽きた。
筆者は昔から食べることが好きだったが、インターネットを始めたのが今から15年ぐらい前で、当時はこうして食べ物のことを発信する文化はあまりなかった。
そしてmixiなどのSNSが発展、やがてブログも広まり、今ではFacebookやTwitter、Instagramなどが普及。スマホも登場して誰でも手軽に情報発信できるようになりました。
そんなブログやSNSの黎明期を生きてきた中で情報発信をするようになっていたが、mixiの世界だけでの発信でした。(現在はmixiは退会しています。)
今は違いますが、当時mixiの世界はかつて狭かったので、反応の少なさに飽きちゃったのですよね。
また、食べることが好きな仲間が周りにいなかったことも、食べ歩きの情報を発信しようというモチベーションが上がらない理由でした。
スマホを持つようになり、Rettyに出会った。
2012年に初めてiPhone5を持つようになり、2013年にRettyというグルメ系SNSに出会いました。
最初のうちは訳がわからなくてほとんど投稿することもなかったが、少しずつ投稿していくうちに反応が少しずつ出てきたのでやってみようかなと本腰を入れることに。
そしていろんなレビューを見ていくと、筆者より食べることが好きな人ばかりを目撃することになる。これはカルチャーショックだった。井の中の蛙大海を知らずだった。
振り返ると愚かですが、「俺より食べることが好きな人がこんなにも居たんだ!」と思ってしまったので(笑)
これがトリガーとなって、Rettyで本格的にレビューを書き続けることになるのです。
Rettyをやってる方はご存知かもしれませんが、実名制のSNSなので人とのつながり合いを大切にするコンセプトがあります。オフ会も開催されいろんな方と知り合うことができた。その点は本当にRettyに感謝です。
こうして周りの環境の変化により、投稿(情報発信)を続けるモチベーションがどんどん上がっていきます。
しかし、Rettyも手狭に感じるようになった。
Retty自体は最初はバグも多く使いにくかったけど、徐々に使えるようになっていき、投稿も実に楽しかった。投稿するたびに反応があったのはすごく嬉しいし、次回の投稿への励みにもなった。
実際にRetty内ではフォロワーが7000人を超えて多少は知られた人になった(はず。)
しかし、そんな環境も手狭に感じるようになってきたんですね。
なぜかというと、自分がイメージしたようにレビューできないから。
例えば写真。この頃から現在使用しているミラーレス機で撮るようになったのですが、SNSにUPすると画像が劣化するんです。これがちょっと無念だった。
そして、投稿方法が文字と画像が完全に分かれていて、日記に画像が添付されているようになってしまうこと。フォーマットですから仕方ないけど、自分は画像+文字の組み合わせにしたかったのですよね。これが一番伝わりやすいから。
いろんな出会い、環境の変化に対してRettyへの感謝の念は変わらないけど、このまま続けていこうか正直悩みました。
食べログやFacebookに移行しようかとも思いましたが、コアなフォーマットはRettyとさほど変わらないので問題解決するには至らなかった。
じゃあ、自分で作るしかない!答えは出ていたのですが、腰の重い筆者は踏み出せずにいました。
身近な成功者がいたことが大きい!
自分で作る=自分でメディアを持つ。ということ。
一番身近でお手軽にメディアとしてなりたつのは「ブログ」ですね。
ここまではわかっていました。
しかし踏み出せなかった。
ブログを運営するとなると、最初もそうだしいろんな手間が出てきますから。SNSではその手間がなかったのが、ブログだと自分にのしかかってくる。
ブログを辞める人ってこの手間をかけられなくなるからだと今となっては思います。
そんな苦労が見えたのでためらっていましたが、あるブログに出会って考えが変わりました。
筆者の知人が運営しているせんべろをテーマにしたグルメブログです。
実にのびのびと表現してて、見たい情報が余すことなく載っている。まさに自分が理想としてたものがここにありました。アクセス数など評判も良いのを目の当たりにしてすごいなあと感じていた。
「自分もやってみよう」
始めるきっかけには十分すぎる理由でした。
こんな身近に成功者がいたことは本当に幸運でした。
こういうきっかけでグルメブログを始めようと思ったのでした。
グルメブログを書く理由を明確にしてみた。
ブログを始めるにあたり、手法などはさておいて、理由を明確にしようと考えました。
今まではどのSNSについても「なんとなく」やってた感が否めないし、それが途中で飽きてやめてしまった理由であるのかなと思ったので。ぶれない目的とでも言いましょうか。それを作りたかったのです。
- 食に対する見識をもっと身につけること。
- 自分の置かれてる環境を変化させること。
ざっくりはこの2つです。
食に対する見識をもっと身につけること。
今まではなんとなく、美味しい・美味しくない、このレンジでしか判断してなかったと思います。ブログを始めるからには、これだけでは訴求が足りない。
そうするともっといろんな観点から食を見る必要があるなと考えるようになりました。自分の得意分野(筆者はスイーツ)だけを追求することに疑問が出てきました。
ズバリ言っちゃいますが、スイーツは「単に甘いもの」でくくってしまってる人も多いと思う。コアな部分が「甘い」ですから当然のこと。世間一般からするとまだまだ認知が足りないカテゴリだなと。自分も心の中では少しそう思ってる部分が否めません。
これじゃいかんなと思い、スイーツを追求するのにスイーツコンシェルジュの資格を取ってみようと思ったり、スイーツ以外の食べ歩きも積極的にやってみようと考えたのでした。
スイーツ以外を見ていくと、スイーツに対する見方も変わってくることに気づきました。逆も然り。
酒飲みはスイーツが嫌い、スイーツ好きは酒が飲めない、なんて言われることもあります。しかしこれはとても勿体ないこと。お互いに美味しいものを見逃しているのですから、人生を損しているなと。
自分はそうはなりたくないですし、皆様にもそうはなってほしくないと思っています。
その考えからスイーツから全ジャンルへと方向転換。食の見識をもっと身につけないとみなさまには伝わらない。そう考えるようになりました。
もちろんスイーツは今も好きですし追求はしていきますよ!
自分の置かれてる環境を変化させること。
大げさに書きますが大げさでありません。本当のこと。今後の人生のために自分の環境を変えたかった。これに尽きます。
今まで40年間、紆余曲折ありながらも生きてきました。それを振り返ると後悔ばかり。これからも後悔して生きていくの?ずっと自問自答していました。
何か変えたい!いろいろチャレンジするも挫折の連続。人生は最大でも40年もない、焦りだけが先行していきます。
そんな中、先に述べたブログの出会いもそうですし、いろんな方のブログに出会いました。
「ブログ」っていろんな可能性があるメディアだ!
そんな風に感じるようになったのも大きな変化かと。
ブログをやるといろんなことを覚える必要があります。最初はとても大変でした。しかし、自分にとっては新しいことばかりで、良い刺激になって人生にハリが出てると最近感じるようになりました。
このブログをきっかけに、様々なことを体験・取得して、それをこのようにアウトプット。そして色んな反応を得てさらに次なる経験→アウトプット。この繰り返し。人生のPDCA(Plan Do Check Action)のサイクルができてきました。
少しずつではありますが、いろんな意味で前向きになりつつあります。平凡な人生に光明が見えてきたかも。これも大きな収穫ですね。
まとめ
自分はブログを始めて良かったな、と本当に思っています。デメリットはほとんどありませんし、今まで見てなかった世界が見えるのがとても楽しい。
この瞬間に「やろうかな?」と迷ってる方がいれば、是非門戸を叩いてほしい。自分のブログがそんなみなさまの後押しするものになったらとても嬉しいが、まだまだその領域には達してないかな。
自分も日々精進です。