【休業中】アカシエ・サロン・ド・テ:浦和で一番美味い創作スイーツ!

アカシエ・サロン・ド・テ

今回ご紹介するお店は、浦和にあるスイーツサロンの「アカシエ・サロン・ド・テ」さんです。浦和でNo1とも言われるこのお店では絶品の創作スイーツを戴くことが出来ます。最近メディアに登場してしまったこともあり大行列が出来るほどに。季節ごとにスイーツも変わっていくとのことで、いつ行っても楽しめそうなこの店をレビューしていきたいと思います。

※ このお店は、イートイン営業を長期休業しているという情報が入りましたので、訪問の際はご注意をお願い致します。
詳細はアカシエのブログ にて。

外観・内観・ポイント


アカシエ・サロン・ド・テアカシエ・サロン・ド・テさんはJR浦和駅から歩いて15分ぐらいの場所にあります。ここから100mほど離れた場所にテイクアウト専門のパティスリーアカシエがあります。

アカシエ・サロン・ド・テ
先般メディアにアカシエさんが出てしまいたちまち大人気となりこんな弊害も。サロン・ド・テも例外にもれず大行列となってしまっていました。当面は続くかと思います。今回も1時間ほど待ちました。

アカシエ・サロン・ド・テ
店内はカウンターとテーブル席があります。人数は20人も入れば満席か。

アカシエ・サロン・ド・テクリスマス近かかったので、こんなオブジェも。

アカシエ・サロン・ド・テテーブルセット。スプーンやナイフがくたびれている(傷がついている)のが少し気になった。

こちらのお店は席の予約は出来ませんが、食べたい品物の取り置きは可能です。詳細は店舗に電話して確認して下さい。(冒頭にも述べましたが、現在大混乱で電話もなかなかつながらないかも。)

 

メニュー・料理のレビュー

アカシエ・サロン・ド・テ
★メニューはクリックして拡大
スイーツが中心ですが、ランチもございます。今回は限定メニューを中心に戴いてきました。

 

アカシエ・サロン・ド・テ◎青森県産紅玉りんごのタタンのクレープ包み(1500円)
酸味の強い紅玉りんごを使ったタタンを、モチモチのバニラ香るクレープとカスタードクリームで包み込んであり、その上にキャラメルアイスが乗っております。
甘味・酸味、温かい・冷たいが怒涛のように攻めてきて虜にさせていきます。色んな味わいが交差しますが、最後はリンゴの爽やかな旨みに包まれます。

アカシエ・サロン・ド・テ◎フォンダンショコラ
同行戴いた方が食べていたのがこちら。こちらもタタンと同様に、温暖のコントラスト、ショコラの苦さ、アイスの甘さのコラボが本当に最高でした。ショコラには隠し味で酸味が利いていて、バランスが考えられていました。

アカシエ・サロン・ド・テせっかく遠くまで来たのでケーキも食べましょう!ってことになり、この中から選ぶことに。ワゴンサービスは心をわくわくさせますね。

アカシエ・サロン・ド・テ◎カシスのケーキ
濃厚なケーキで、甘いながらもカシスの酸味が味をビシっと決めている。土台のスポンジはしっかりとしていますが、しっとりしてて食感もGood。

アカシエ・サロン・ド・テ◎ホワイトチョコレートケーキ
ホワイトチョコの滑らかな甘味がたまらない逸品。これなら何個でも食べられる(笑)

アカシエ・サロン・ド・テ◎クープ・ノエル
2015年12月限定(13日まででした。)のクープ。今回はこれ目的で来たようなもの。クリスマスツリーをモチーフにしているのが斬新的ですね。

ピスタチオのグリーンなクリームの中に、ミックスベリーのソルベとカモミールのアイスクリーム、アクセントにパリパリしたチョコパイ、ラズベリーのソースなどが入っていて、味わいもさることながら、食感も飽きが来ない。食べていて舌が楽しくなるクープなんて初めてかも!
これだけ混ざっているのに味が濁ることなくまとまっていることにも驚きました。一番下にはバニラのジュレが入っていて、最後を締めくくります。

予算・総評

予算:スイーツ1皿1500円ぐらい。ケーキは600円~。飲み物は600円~。
総評:浦和No1、いや、埼玉県No1の称号は伊達ではありませんでした。創作スイーツはどれもずば抜けて美味しく、食感も考えられて作られているのがとても嬉しかったです。これなら毎月でも赴きたくなるそんなポテンシャルが秘められています。ここは本当におすすめできるサロンです。

地図・アクセス

関連ランキング:カフェ | 浦和駅中浦和駅

まとめ記事にも掲載中!

その他の埼玉県の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=182 excludeposts=this]

関連記事

  1. 銀座わしたショップ

    わしたショップ銀座店:サーターアンダギーとソフトの秀逸なコラボ♪

  2. ファーイーストバザール

    ヘルシーで美味い個性的なジェラートを渋谷で♪@ファーイーストバザール渋谷ヒカリエ店

  3. フタバフルーツパーラー銀座本店

    フタバフルーツパーラー銀座本店:モンブランパフェがGINZA SIXで食べられる!

  4. ル・ショコラ・アランデュカス

    ル・ショコラ・アラン・デュカス(日本橋)香り高いショコラをサロンで優雅に楽しむ!

  5. アンリシャルパンティエ(サロン)

    目の前のフランベに心躍るリッチなスイーツタイムを@アンリシャルパンティエ銀座メゾン

  6. チロルチョコ〈桔梗信玄餅〉

    チロルチョコ〈桔梗信玄餅〉は美味いからなくなる前にセブンイレブンで手に入れよ!

  7. Cafe'Dior by Pierre Herme'

    Cafe’Dior by Pierre Herme’(銀座)モンブランが濃厚でさっぱり異次元の美味さの高級カフェ!

  8. パティスリーアサコイワヤナギ

    パティスリアサコイワヤナギ (等々力)芸術的パフェやケーキはスタイリッシュ!

  9. 肉山おおみや

    肉山おおみや(大宮):肉の頂が埼玉にも進出!赤身肉を楽しもう!




カテゴリ