フルーツパーラーフクナガ(四谷):小さいけど美味しさが詰まった絶品パフェ♪

フルーツパーラーフクナガ

ミッキー(@micky19750930)です。

今回ご紹介するお店は、四ツ谷にある喫茶店「フルーツパーラーフクナガ」さんです。

季節のフルーツを使った絶品スイーツが待ち構えていました!

2015/11/06 初投稿
2017/02/04 記事を加筆修正。

外観・内観・ポイント


フルーツパーラーフクナガ
フルーツパーラーフクナガさんへは、地下鉄「四谷三丁目」3番出口から歩いて2分ほどの場所にあります。大通りに面しており、この看板が目印です。2Fが入口となります。

フルーツパーラーフクナガ
店内はテーブル席がいくつかあります。窓際の席は柔らかい光が入ってきて素敵な空間に。子供優先席があるので、お子様連れの方には嬉しい配慮ですね。

フルーツパーラーフクナガ
店の中は懐かしい感じがする趣だと思ったら、こんなアイテムが。未だに現役のピンク電話です。筆者が訪問した際にも着信してました!(着信はレアケースじゃないですか?)この雰囲気にとても和みました。

こちらのお店では、季節のフルーツを使ったパフェなどのスイーツを楽しむことができるんです。スイーツ好きにはちょっとした聖地とも言えるほどフルーツがとても美味しい♪特にパフェは季節ごとにラインナップが変わるため全て制覇したいほどです。見た目も可愛いし美味しいし言うことなし!

純喫茶のような趣ですが、完全禁煙でございます。なお、こちらのお店は予約ができませんのでご注意ください。

周りの声も調べてみたよ!

なんという人気ぶりなのでしょう。行くなら早めがよさそうですね。

メニュー・料理のレビュー

メニュー写真はありませんが、一般的な喫茶店メニューにフルーツを使ったスイーツメニューがプラスされているとお考えください。
軽食や珈琲・紅茶もあるので一般的な喫茶利用も可能です。
スイーツマイスターなのでやっぱりスイーツというかパフェをご紹介したいと思います(笑)

フルーツパーラーフクナガ
◎イチゴパフェ(900円)
見た目が非常にコンパクトで可愛らしさもあります。

イチゴは「とちおとめ」と「あまおう」を使用しているとのこと。イチゴの代表格を2つも使っているとは実に贅沢。上には生クリームが乗っていて、中はイチゴのシャーベットとバニラアイスも自家製、底面にもイチゴがちりばめられています。

酸味の利いたシャーベットと生クリーム・イチゴの相性が本当に素晴らしい。一体感が凄く、小さなパフェであるにもかかわらず、美味さが爆発していました♪

酸味と甘みのコントラストは必見ですよ♪
他の店のパフェと比べると一目瞭然ですが、フルーツの美味しさをダイレクトに感じるパフェとなっていました。

食べた後はゆったりとした空間で癒されました。

予算・総評

予算:パフェ単体は900円前後。飲み物は500円程度。
総評:小型でこの価格なので評価が分かれるかもしれませんが、食べたらその価値は分かります。本当に美味しいので、ぜひお試し戴きたいです。季節ごとにフルーツが変わるのでいつ行っても楽しめます♪

地図・アクセス

関連ランキング:フルーツパーラー | 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅

 

その他のパフェやまとめ投稿も是非ご覧ください




その他の四谷三丁目・曙橋の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=177 excludeposts=this]
四谷三丁目・曙橋←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

他のパフェもいろいろ調べられる書籍がこちら♪

関連記事

  1. クルミドコーヒー

    クルミドコーヒー(西国分寺):温かみのある遊び心溢れる隠れ家カフェ♪ケーキも絶品!

  2. きてら

    どら焼き きてら(神田):ガード下でふわふわどら焼きがゲットできますよ!

  3. いわて銀河プラザ

    いわて銀河プラザ(東銀座):滑らかな舌触りでコクのある美味しい小岩井農場の牛乳を使ったソフトクリーム

  4. 陳建一麻婆豆腐店 木場店

    陳建一麻婆豆腐店 木場店:激辛痺れが絶妙の四川麻婆豆腐は本格派で大満足!

  5. 江東区東砂の二郎インスパイアの名店@ラーメン凛 砂町店

  6. ジャニスウォン

    ジャニスウォン:新宿でおすすめ!シンガポール発の斬新スイーツ!

  7. 鯛塩そば灯花

    鯛塩そば灯花(曙橋):優しく上品な鯛塩ラーメン!〆にも最適♪

  8. 牛カツもと村

    牛かつもと村渋谷店:行列が絶えないレアな激ウマ牛カツを召し上がれ♪

  9. 居酒屋うさぎ

    居酒屋うさぎ(木場)素材にこだわった料理が本格的で料亭顔負けの名店




カテゴリ