ラーメン大至(湯島):究極の醤油ラーメンに痺れよう

ラーメン大至

今回ご紹介するお店は、湯島にあるラーメン専門店「ラーメン大至」さんです。

バランスが良い醤油ラーメンが食べられると色んな方から聞いて、食べに行きました。店のキャッチフレーズにもなっている「究極の普通」は本当でした。早速レビューして参ります。

2016年4月23日に一時退店となっていましたが、2017年6月22日に再オープンしたとのことです。

以下記事については、再オープン前の内容となっておりますので情報が変わってる可能性があります。近々に訪問し当記事をアップデートする予定なので何卒ご了承戴ければ幸いです。

アップデートするまでは過去記事としてご覧下さい。

2015/10/28 初投稿
2017/06/23 再オープン情報等追記

外観・内観・ポイント


ラーメン大至
ラーメン大至」さんへは地下鉄「湯島駅」から歩いて7分ほどの場所にあります。但し、JR(あるいは地下鉄)御茶ノ水駅からの方が近いと思います。

ラーメン大至

カウンター

店内は細長いカウンターが2列ある構成。ラーメン屋って男!のイメージがとても強かったですが、ここは違いました。女性の店員も多くいらっしゃって華やかさも見える。そのせいか、店内の雰囲気もギスギスしておらず良い感じ。これには驚きました。

ラーメン大至

インパクトあるフレーズ

ラーメン大至さんは醤油ラーメンがメインのお店。店頭にこんなフレーズが掲げられてるのですが、ラーメンを食べた率直な感想はまさに究極の普通ラーメンであると唸ってしまいました。

熱烈なファンが多いのもラーメン大至さんの特徴ですね。

予約・混雑情報・喫煙の有無

予約は不可。人気店なので食事時は混雑していて待つことも想定しておいた方が良いです。
喫煙の有無は2017/06時点では未確認です。申し訳ありません。

メニュー・料理のレビュー

メニュー写真撮っていませんが、昼と夜でメニューが変わるようです。ラーメンも醤油の他に、担々麺や季節限定などが揃っていました。また、ラーメン以外のおつまみやお酒もあったので、ちょっとした飲みでも使えそう。

最初に入口で食券を購入し、テーブルにもっていくとオーダーが通ります。

チャーシュー麺

ラーメン大至

チャーシュー麺

▲チャーシューメン
冒頭にも述べた醤油ラーメンを選択。

見た目が実に麗しくて、整った中華そばですね♪

具はチャーシュー、シナチク、卵、海苔、ネギときわめてシンプルです。

スープを最初に啜ったらひたすらに「美味い」の一言しか出なかった。鶏、豚、魚介、野菜から取られたスープですが、お互い主張しておらず調和がとれている。旨みがどっしりとしながらも後味が潔く、飲み干したいスープでした。

ラーメン大至

麺はつるんとしてコシがある

麺はつるんとした食感で、小麦の味わいを感じることが出来ます。勿論スープとの相性も申し分ない♪

ラーメン大至

チャーシューは旨みたっぷり

そして、主役のチャーシュー。この火入れ具合のビジュアルに心躍りますね♪噛むとしっかりとした味わいが広がり、肉がぎゅーっと詰まっている食感も素敵でした。ただ、ちょっとしょっぱく感じました。たまたまかもしれませんが。

スープ・麺・具が一体となって、噂に違わぬバランスの取れたラーメンを楽しむことが出来ました。

予算・総評

予算:ラーメンは700円~程度。
総評:クオリティが極めて高いので満足度は非常に高いです。他の限定ものラーメンなども試してみたい、再訪必至のお店となりました。

 

地図・アクセス

関連ランキング:ラーメン | 御茶ノ水駅末広町駅湯島駅

 

その他のラーメン投稿も是非ご覧ください



その他のラーメン記事一覧はこちらをクリック

 

その他の上野・御徒町・湯島の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=129 excludeposts=this]
上野・御徒町・湯島←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

 

ラーメン好きにはたまらない漫画

もはやバイブルとしても読める本だと思います♪

関連記事

  1. 鳴門鯛焼本舗神田

    鳴門鯛焼本舗 神田西口店:一丁焼き(天然物)鯛焼きを召し上がれ!飲んだ後の〆にも最適♪

  2. 竹むら

    神田の歴史・風情ある佇まいの甘味処♪@竹むら

  3. 江東区東砂の二郎インスパイアの名店@ラーメン凛 砂町店

  4. 銀座 篝本店

    銀座 篝(かがり)本店:鶏白湯ラーメンが超ウマのキャッシュレスオンリーのお店!

  5. 鳥よし

    鳥よし(谷中):あんこう鍋が安価で美味しく温まる冬の風物詩♪

  6. モンサンクレール

    モンサンクレール(自由が丘)モンブランが絶品のスイーツの聖地

  7. 角打ワイン 利三郎

    角打ワイン 利三郎(押上):立ち飲みワインバーの最高峰!満足度が高すぎる!

  8. クルン・サイアム自由が丘店

    クルン・サイアム自由が丘店:タイ料理ランチがお手頃価格で美味しい人気店!

  9. 中村藤吉本店 銀座

    中村藤吉本店(銀座)高級抹茶の限定パフェは典雅な味わい!GINZA SIXの新名所




カテゴリ