有楽町アンテナショップの限定黒蜜きなこソフトを見逃すな!@むらからまちから館

むらからまちから

今回ご紹介するお店は、有楽町の東京交通会館内にある「むらからまちから館」さんです。こちらは全国の特産品を扱うアンテナショップですが、イートインで激ウマなソフトクリームを食べることが出来ます。1日80食限定のソフトクリームを食べてきたのでレビュー致します!

外観・内観・ポイント


外観写真は撮っていません。JR有楽町駅から歩いて1分のところに、東京交通会館があり、1Fにむらからまちから館さんはあります。

むらからまちからアンテナショップなので、このように全国から取り寄せた特産品が扱われています。いろいろあって見てても飽きませんね。

むらからまちから店内にはイートインコーナーがあり、そこでソフトクリームなどの特産品を食べることが出来ます。カウンターでお目当ての食べ物を買って、席について食べます。

メニュー・料理のレビュー

お目当ては限定ソフトクリームだけだったので写真はなしで^^;今からレビューする黒蜜きなこソフトクリームは1日80食限定です。食べたい方はお早めに!

むらからまちから◎黒蜜きなこソフト(400円)
見た目はソフトクリームにきなこと黒蜜がかかったものです。これだけなら他でも食べられそうですが、味わいは群を抜いていました。

ソフトクリームはフレッシュさを感じながらも、少し固めの食感。それもそのはず、ミルクがとても濃厚で密度が高いからで、ふくよかな味わいはやみつきになります。
そして、かかっているきなこがとても香ばしい。おそらく自家製だと思われます。黒蜜は沖縄産の黒蜜と丹波黒豆を使用した特別なもの。甘味がとても上品で、きなこと合わさると洋のソフトクリームが完全に和スイーツに変身していました。写真もほどほどに、溶ける前に夢中で食べるのでありました。

いろいろソフトクリームを食べてきましたが、このソフトクリームは完成度がかなり高い!是非皆様に食べて戴きたい。

予算・総評

予算:限定ソフトクリームは400円。
総評:限定ソフトはリーズナブル。試すにはお手頃ですね!そのあとに銀座に繰り出して、なんて使い方が良いかもしれないですね!

地図・アクセス

関連ランキング:その他 | 有楽町駅銀座一丁目駅銀座駅

その他の有楽町・日比谷の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=122 excludeposts=this]
有楽町・日比谷←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. 慈げん

    慈げん(熊谷)かき氷の聖地で絶品創作かき氷を食べよう!

  2. 王様とストロベリー

    王様とストロベリー(武蔵小山):皆で喰らえ!超巨大キングパフェ♪

  3. 美玉屋

    美玉屋(松ヶ崎):美味さ大爆発黒みつ団子を京都で見つけたよ!

  4. サロン・ド・テ・アンジェリーナ

    サロン・ド・テ・アンジェリーナ(銀座)モンブランは王道でインパクト絶大で食べるべき!

  5. ミルクスタンド溜屋 飯田橋店

    ミルクスタンド溜屋 飯田橋店:八百屋?お惣菜屋?でスイーツが食べられる

  6. どら焼きまとめ

    東京都内の美味しいどら焼き8選(随時更新)【まとめ記事】

  7. 丸健水産

    丸健水産(赤羽)立ち飲みおでんとだし割りをサクッと楽しもう!

  8. 塩芳軒

    塩芳軒(今出川)京都最高級和菓子が予約なしでも購入できる!

  9. たいあん 砂町銀座

    たいあん(砂町銀座)焼きたてたい焼きのこだわりに刮目せよ!




カテゴリ