祇園辻利 東京ソラマチ店(押上)抹茶が激ウマのソフトクリームをスカイツリーで

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

今回ご紹介するお店は、東京スカイツリータウン内にある和スイーツのお店「祇園辻利(ぎおんつじり) 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」です。

スカイツリー内にはいくつかソフトクリーム店がありどれもおススメではありますが、迷ったらまずはこちらにお越しいただくのが良いかと筆者は考えております。

京都発のこのお店では、特製の抹茶やお茶を使った絶品スイーツが楽しめるとあって、ソラマチ内でも人気スポットとなっております。

都内に枠を広げてもかなりおススメできるソフトクリームをご紹介していきたいと思います。

 

当記事はミッキー(@micky19750930)が執筆しております。

2015/09/01 初投稿
2018/11/19 記事構成を変更しリライト

 

祇園辻利東京ソラマチ店さんはスカイツリーそばにあります

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

外観

祇園辻利東京スカイツリータウンソラマチ店さんは、都営地下鉄・営団地下鉄押上駅から直結しております。

イーストヤードの6Fとなります。

テイクアウト専門店のため、近くにあるベンチで食べるスタイル。

窓際のベンチではちょっとした景色も堪能でき、休憩するには良い場所。

 

祇園辻利東京ソラマチ店さんは老舗のお茶屋さんのスイーツ店

こちらのお店は、1860年に京都府の宇治で生まれた老舗のお茶屋さんで、京都以外にも店舗展開しており、東京ソラマチ店もその1つとなっています。

祇園辻利さんのお茶は、抹茶や煎茶、宇治茶など多種扱っておりいずれも高級品。

お茶はお高いけど味わってみたいって人も多いかと思います。

そんな方に朗報が。

祇園辻利さんでは、お茶を使ったスイーツがお手頃価格で食べられるので老若男女に人気となのです。

ソフトクリームをはじめとして、ドリンクやパフェとお好みでお召し上がりいただけます。

 

東京スカイツリータウンは食べ歩きに最適な場所

skyrestaurant634

スカイツリーから眺めた景色

東京スカイツリー(やスカイツリータウン ソラマチ)は食べ歩きに最適な場所と筆者は位置づけております。

色んな飲食店が入っており、美味しいところも沢山ございます。

サクッと食べ飲み出来る場所もあり、食べ歩きではしごするにはもってこい!

当サイトでもいくつかレビューしておりますので良ければご覧ください。

 

予約・混雑状況など

こちらのお店は予約は出来ません。

休日の日中は混み合うこともありますが、回転は早いので待っても20~30分程度と思われます。

スカイツリータウンは禁煙となっております。(建物内に数か所喫煙所があります。)

 

ソフトクリームのレビュー

メニュー

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

メニュー

スイーツ系のメニューがメインとなっています。

  • ソフトクリーム(抹茶・ほうじ茶・ミックス)
  • つじりツリーソフト(抹茶・ほうじ茶・玄米茶など)
  • グリーンティー
  • 抹茶オレ
  • 抹茶フロート
  • 冷煎茶
  • 冷ほうじ茶

 

ほうじちゃソフト

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

ほうじ茶ソフト

▲ほうじ茶ソフト
ソフトクリームに、ほうじ茶が練りこんであります。

見た目は茶色で珈琲のようにも見えますが、食べるとほうじ茶の香ばしさをダイレクトに感じる。

後味もしつこくなくて、甘みは適度で実に食べやすい。

 

抹茶ソフト

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

抹茶ソフト

▲抹茶ソフト
抹茶味のソフトクリーム。

グリーンの色が濃くていかにも抹茶たっぷり入ってるかとワクワクします。

抹茶の味をダイレクトに感じてほのかな苦味も素敵。

甘みは控えめなので、甘いものが苦手な方でも受け入れられる味かと思います。

抹茶好きにはたまらない一品。

 

どちらのソフトクリームにも共通することですが、お茶の味わいが前面に出ており後から甘さが付いてくるので実に上品に仕上がっているのが印象的でした。

 

予算・総評

予算:ソフトクリームは420円~。
総評:巷のものよりは少し高めですが、お茶をアイスにするクオリティの高さから、個人的には激推しのお店です♪

お近くに寄った際は訪問してみてはいかがですか?

 

地図・アクセス

関連ランキング:日本茶専門店 | 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

 

その他の東京スカイツリータウン内の投稿も是非ご覧ください

 

その他のアイスクリームやスイーツ投稿も是非ご覧ください!

 

その他アイスクリーム投稿はこちらをクリック♪

その他の曳舟・向島・押上周辺の投稿も是非ご覧下さい

[catlist id=307 excludeposts=this]
曳舟・向島・押上周辺←←こちらから上記以外のレビューを閲覧できます。

関連記事

  1. ローズベーカリー

    ラルチザンパフュームとの限定コラボスイーツは必見!@ローズベーカリー銀座

  2. D-Heartman

    D-Heartman(銀座)カツサンドも美味しいオシャレ高級BAR

  3. 九寨溝銀座

    九寨溝銀座店:四川料理のランチバイキングが1000円で満足度高し!

  4. ブラチョーラ亀戸

    肉バル ブラチョーラ(亀戸):亀戸に待望の肉バル登場!コスパ良しのランチが最高!

  5. 恵比寿焼肉kintan

    恵比寿焼肉 kintan:ランチはコスパ良くお得に美味い!

  6. フレンチパウンドハウス

    フレンチパウンドハウス大和郷本店(巣鴨)高級ショートケーキは上品な旨さでやみつきに!

  7. 資生堂パーラー銀座本店

    資生堂パーラー銀座本店:1万円のカレーライスがスペシャル過ぎて悶絶!

  8. 広尾プレーツ

    広尾Plates Dila阿佐ヶ谷店:デリカテッセンでまさかのジェラートが意外なうまさだった!

  9. HARBS東京ミッドタウン(六本木)

    HARBS東京ミッドタウン(六本木)大きいケーキは美味しく満足度高いハンドメイドカフェ




カテゴリ